ALL
「エリース東京FC」の第2回追加クラブトークンが、ブロックチェーン技術を利用したクラウドファンディング2.0「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェで2023年3月2日(木)11:00より、販売開始が決定致しましたのでお知らせいたします。
販売ページはこちら :https://financie.jp/users/ariesTOKYOFC/cards
昨年の初回トークン販売では、100名、525万ptという多大なるご支援を頂戴いたしました。その後も全国社会人サッカー大会の出場決定や関東サッカーリーグ2部にて暫定首位まで登り詰める連勝の影響から、トークン価格が一時5円台まで高騰いたしました。 現在は、安定した価格で推移しているものの、売出初回価格の2.4円から129%成長の3.1円という価格で推移しております。(2023/02/05時点)
なおご支援を頂戴し、得た収益に関しましては、昨年鹿児島県にて行われた全国社会人サッカー大会への遠征費用やAI LIVE配信カメラVEOの購入資金として活用いたしました。
今後もエリース東京FCのJリーグ参入に向けたファンコミュニティ構築に向けて、コンテンツの拡充に努めてまいります。
今シーズンはチーム運営体制・組織体制を大きく刷新し、Jリーグ参入に向けた土台作りのシーズンとクラブでは位置付けております。
その新たな体制でエリースの進化をより多くコンテンツ作りに努めてまいります。まずはその船出として、FiNANCiEをファンコミュニティーとしての機能だけでなく、オンラインサロン的なコンテンツとして、「スポーツビジネスの最前線で活躍する、経営陣の生の声」や「独自の指導メソッドを確立する指導者・スタッフ人」のナレッジを多く公開してまいります。
<コンテンツ例>
①中村CEOの社長室
◉「1500トークン」以上保有者閲覧可能
大手コンサルティングファームで経験を積み、当クラブ社長業を行う傍ら株式会社フィールドマネージメントの代表として、多くのスポーツビジネスシーンで活躍してきた当クラブCEOの中村より、「ここでしか得られない」情報発信を行ってまいります。エリース東京FCの運営に関する最前線の発信はもちろん、スポーツや芸能などの多くのエンタテイメントシーンでの経験をトークンホルダー限定に発信いたします。経営者やスポーツビジネス関連の方は是非ご覧になってみてください!
②山口遼の監督室
◉「1500トークン」以上保有者閲覧可能
鹿島アントラーズユースから東京大学へ進学し、在学中に指導者の道へ進んだ異色の経歴が惜しげも無く、自身のメソッドを配信してまいります。名将ジョゼ・モウリーニョも取り入れている「戦術的ピリオダイゼーション」など先進的な理論を組み合わせた独自の指導方法で東京大学ア式蹴球部の優勝・昇格、著書の出版やオンラインメディアでの発信など、注目の若手指導者の哲学を、ファントークンコミュニティというクローズな場だからこそ、指導メソッドなどをクラブの練習や試合に準えて発信します。
③キノケイの分析室
◉「1500トークン」以上保有者閲覧可能
現在もなお、現役東大生として勉学に励みつつ、エリース東京FCのテクニカルコーチとして活躍する木下慶悟こと”キノケイ”が自身のテクニカルコーチ理論を発信いたします。21年夏には東京大学ア式蹴球部としてオーストリアのプロチーム、FCヴァッカー・インスブルックと提携を結ぶなど、活躍の幅が海外にも広がっているその裏側を公開。エリース東京FCの試合を自らテクニカルコーチの立場で分析し、その考えをトークンホルダーの皆様に公開いたします。
株式会社フィナンシェは、ブロックチェーン技術を活用した、NFT事業やクラウドファンディング2.0サービス「FiNANCiE」を展開しており、トークン(FT&NFT)の発行、企画・運用により新しい価値を生み出すトークンエコノミーの実現を目指しております。現在、170名以上の発行者(個人、クラブ、プロジェクト)実績があります。
フィナンシェ|FiNANCiE https://financie.jp/
アプリ:App Store(対応OS:iOS 14.0以上)
https://apps.apple.com/jp/app/financie/id1470196162
アプリ:Google Play(対応OS:Android 6.0以上)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.financie.ichiba
会社名 株式会社フィナンシェ
代表者 國光 宏尚
設立日 2019年1月
所在地 東京都渋谷区26-1セルリアンタワー15F
お問い合わせ先 https://bit.ly/2TLINyc